災害時緊急情報の配信

災害時緊急情報の配信

 松前町では、NTTドコモの「エリアメール」及びau・SoftBank・楽天モバイルの「緊急速報メール」サービスを導入し、町内にいる携帯電話利用者に対して、気象庁の緊急地震速報や台風や大雨などの際の避難情報など、緊急性の高い情報を一斉に配信しています。
 また、ヤフー株式会社とのあいだで「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しており、スマートフォン用アプリ「Yahoo!防災速報」から配信登録することで、災害発生の注意喚起(台風接近や気象予報など)や避難情報、ハザードマップなどのほかさまざまな「防災情報」を知ることができますので、ぜひ登録をして活用下さい。

「エリアメール」「緊急速報メール」の概要

  • 災害時も通信規制を受けずに迅速に配信できます。
  • 松前町内エリアに一斉配信するので、他町から来られている方にも配信します。
  • 事前の登録は不要で、各携帯電話会社の「緊急速報メール」対応機種をお持ちの方はどなたでも受信できます。
  • 受信時には、画面に配信情報が自動的に表示され、専用の着信音でお知らせします。
  • 月額使用料や通信料はかかりません。

注意事項

  • 緊急速報メール対応携帯電話のみご利用いただけます。
  • ご契約や受信の申し込みの必要はありません。
  • 一部の機種については受信設定が必要となります。
  • 緊急速報メールによる情報を受信できなかった場合、再受信はできません。
  • 緊急速報メール対応機種・設定方法等、詳しい内容については、携帯電話会社各社のホームページをご覧になるか、お近くの販売店にお問い合わせください。   

スマートフォンアプリ「Yahoo!防災速報」の概要

「Yahoo!防災速報」は、設定した地域や現在地の地震速報や国民保護情報(Jアラート)、豪雨予報、津波予報などの防災に関する速報を通知するアプリ(iPhone・Android対応)です。緊急地震速報や津波、避難情報、大雨による災害などさまざまな防災情報をプッシュ通知で受け取ることができます。

「Yahoo!防災速報」アプリのインストール

以下のリンクからアプリをインストールして下さい。
 
iPhone向け (https://itunes.apple.com/jp/app/id481914139?mt=8)

Android向け
(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.emg)

アプリの初期設定について

 以下のページを参考にして設定を行って下さい。設定が完了しないと、松前町からの通知を受け取れない場合があります。

 防災アプリの初期設定 (https://support.yahoo-net.jp/SacEmg/s/article/H000010625)

   

お問い合わせ

総務課
総務課危機対策係
〒049-1592
北海道松前郡松前町字福山248番地1
電話:0139-42-2275
FAX:0139-46-2048

ページの先頭へ戻る