令和6年度「地域と学校の連携・協働体制構築事業」について
令和6年度「地域と学校の連携・協働体制構築事業」について
「地域と学校の連携・協働体制構築事業」について
本事業は、「地域と学校の連携・協働体制構築事業」として文部科学省が実施しており、地域住民等が一定の権限と責任をもって学校運営に参画する「コミュニティ・スクール(学校運営協議会を置く学校)」の導入・充実に向けた取組と、幅広い地域の方々の参画により、子供たちの豊かな人間性を育み、地域を創生する学校内外における活動である「地域学校協働活動」を一体的に支援することにより、学校・家庭・地域が連携・協働して、自立的・継続的に子供を取り巻く課題を解決できる地域社会を目指すものです。
松前町では、同事業の補助金を活用し、「ふるさと応援団等」を実施しております。
令和6年度重点目標事業実施後の評価について
本事業の成果等を収集分析し、事業の改善及び充実を図るため、下記のとおり公表いたします。
PDF令和6年度「地域と学校の連携・協働体制構築事業」実績報告書 (121.7KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
松前町教育委員会事務局 生涯学習係
〒049-1594 北海道松前郡松前町字神明30番地
電話 0139-42-3060 / FAX 0139-42-2211