松前町のデジタルマップを公開しました
松前町のデジタルマップを公開しました

この度、松前町のデジタルマップ『まつまえの歩き方 サクサクMAP』を公開しました。
このデジタルマップは、松前高校と札幌大学による高大連携事業の企画で、今年の春から制作を進めてきたものです。
マップの題字は、松前高校書道部の生徒により揮毫されました。
様々な方が関わるなか、松前町でも学生達のアイデアをもとに飲食店や各観光スポットの位置確認や修正・取材のほか、データ入力などを担当いたしました。
今回のマップをデザインするにあたって参考にしたのは、文化財にも指定されている『松前屏風』です。
現在の松前町を、屏風絵と同じく鳥瞰で描くことに挑戦。
温かみを感じさせる色使いで町内の各スポットや道行く人々が描かれた、にぎやかなマップが完成しました。
よく見てみると、製作を担当した生徒達など制作関係者もマップ内のあちこちに登場しています。
このマップは、春になると桜の開花状況がご確認いただけるようになります。
松前町へお越しの際は、ぜひデジタルマップをご利用ください。
まつまえの歩き方 サクサクMAP
デジタルマップはLINEからもご覧いただけます
『まつまえの歩き方 サクサクMAP』は松前町公式LINEのメニュー上のタブ「観光など」からもご覧いただけます。
お問い合わせ
松前町役場 商工観光課
〒049-1592 北海道松前郡松前町字福山248番地
電 話:0139-42-2640(直通) FAX:0139-46-2048