ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

ホーム >  くらし >  生活環境 >  松前町の脱炭素・再生可能エネルギーの推進に向けて

松前町の脱炭素・再生可能エネルギーの推進に向けて

松前町の脱炭素化・再生可能エネルギーの推進に向けて

温室効果ガスと地球温暖化

 地球の大気中にある二酸化炭素やメタンなどのガスは、地球の表面から地球の外に向かって放射される熱を封じ込め、地表を暖める働きがあります。これらのガスを温室効果ガスといいます。
 もし、大気中に温室効果ガスがまったく存在しなければ、地球の平均気温はマイナス19℃になるといわれ、温室効果ガスは生物が生きるために不可欠なものですが、温室効果ガスの量が増えすぎることにより、地球外へ熱が放出されず地球の気温が上昇してしまう現象を地球温暖化といいます。
 現在の地球温暖化の主な要因は、二酸化炭素の排出量増加によるものです。
 二酸化炭素は、電気をつくる、乗用車を走らせることなど、私たちが日常生活をおくるうえで、石炭や石油などの化石燃料を燃やしてエネルギーを発生させることにより、大量に排出されています。 
 現在地球の平均気温は、1760年代から始まった産業の変革と石炭利用によるエネル
ギー革命により、大気中の二酸化炭素が増加しました。270年前と現在を比較すると平均気温は1.0℃上昇しています。この影響で気候変動が進み、干ばつや森林火災など気象災害も多発しており、このままさらに気温上昇が続き平均気温の上昇幅が1.5℃を超えると地球環境は深刻な影響を受けるといわれています。

脱炭素化(カーボンニュートラル)と再生可能エネルギーの推進

 地球環境を守るため、世界中で温室効果ガスの排出を抑制し、脱炭素(カーボンニュートラル)を目指す活動が行われています。
 この取り組みは、温室効果ガス排出量をできるだけ削減し、温室効果ガスの排出量と吸収量がプラスマイナスゼロの状態を目指す取り組みです。
 温室効果ガスは排出量を削減することが難しい分野もあるため、できるだけ削減努力をしたうえで、どうしても排出される温室効果ガスを何らかの方法によって実質ゼロにするというのが、カーボンニュートラルの基本的な考え方です。
 温室効果ガス排出量を削減する手段には、再生可能エネルギーの導入や省エネルギーの徹底などがあります。再生可能エネルギーは、自然の力からエネルギーを発生させることから発電時に二酸化炭素を排出しません。また、省エネルギー化は、高効率な器具等に取り換えることで消費するエネルギー自体を少なくし二酸化炭素の排出を減らすことに繋がります。
 温室効果ガスを吸収または除去する方法には、森林や海藻など大気中や海から二酸化炭素を吸収する植物等の増殖や大気中の二酸化炭素を回収する新たな技術の活用などがあります。

松前町の脱炭素化・再生可能エネルギーの推進

 松前町も気候変動の影響を弱め、住み続けられるまちを目指すために、化石燃料から再生可能エネルギーへの転換を進め、温室効果ガスの排出を抑制し、脱炭素化に向けて活動する必要があります。
 当町では「風」という豊富な資源があり、全国でも屈指の再生可能エネルギー発電のポテンシャルを有しており、再生可能エネルギーは新たな産業を育成する可能性を秘めています。
 そこで、松前町では松前町脱炭素ロードマップにおいて、「2050年に脱炭素化(カーボンニュートラル)」の実現を掲げており、温室効果ガス排出抑制のために再エネ100%の電気を松前町全戸・全事業所に供給する「RE100」のまちを推進します。

【目指す脱炭素化した街の姿】

ゼロカーボンシティ宣言

 令和5年3月6日(月) 松前町議会第1回定例会 令和5年度町政執行方針において町長が、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロの実現を目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しました。
[表明の内容抜粋]
 再生可能エネルギーを活用した脱炭素と持続可能なまちづくりを進める決意を持って、「2050年CО2実質排出ゼロ」を目指すこと、いわゆる脱炭素宣言を表明致したいと思います。
 ※ ゼロカーボンシティとは・・・
   環境省では、2050年までに二酸化炭素排出を実質ゼロにすることを目指す旨を、首長自らが又は地
  方自治体として公表された地方自治体を「ゼロカーボンシティ」としています。

環境大臣からのメッセージ

 本町のゼロカーボンシティ表明について、環境大臣からメッセージをいただきました。

 PDF環境大臣からのメッセージ (199.5KB)
 

松前町の温室効果ガス削減目標と脱炭素ロードマップ


 ・ PDF松前町再生可能エネルギー活用ビジョン (1.1MB) R2.11策定
   
 ・ 松前町脱炭素ロードマップ(地方公共団体実行計画(区域施策編))R5.3策定

 ・ 松前町脱炭素ロードマップ(地方公共団体実行計画(事務事業編))R6.3策定


 
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

脱炭素推進課
電話:0139-42-2275(代表)

ページの先頭へ戻る