松前藩屋敷・(一社)北海道まつまえ観光物産協会

松前藩屋敷について

PDF松前藩屋敷案内リーフレット (1.5MB)
施設情報
所在地 松前郡松前町字西舘68番地電 話 0139-42-2726 FAX 0139-42-4333
開館期間
期 間 4月上旬~10月末営業時間 9:00~17:00(最終入館 16:30)
※11月~3月まで冬期閉館となりますが、外観のみ無料で見学できます。
入館料金
区 分 | 松前藩屋敷 | ※共通券 | |
個人 | 大人 | 360円 | 620円 |
小人 | 240円 | 420円 | |
団体 | 大人 | 290円 | 490円 |
小人 | 190円 | 330円 |
※大人は高校生以上、小人は中学生以下(幼児は無料)
※団体は10名以上
交通アクセス
バ ス…松城バス停下車 徒歩10分自家用車…JR木古内駅から約80分(駐車場200台・無料)
イベント情報
春 5月5日は、こどもの日イベントを開催夏 藩屋敷内の水路に紫陽花を浮かべる「浮き紫陽花」を開催(7月中旬)


ガイドメニュー
二人の名物歴史ガイドがストーリーテラーとなり、松前藩屋敷や北海道遺産の松前城と寺町を案内します。
松前藩入国ガイド
江戸時代、北前船交易で栄えた松前藩(松前藩屋敷)をご案内。沖之口奉行所(当時の関所)のやり取りから町人の四方山話など、すみずみまで解説します。※松前藩屋敷のみ
料金 | お一人様1,000円 |
条件 | 最少催行人数2名、要予約(2日前まで) |
所要 | 40分 |
歴史ガイド
北海道遺産の松前城と寺町などを案内します。
料金 | お一人様1,500円 |
条件 | 最少催行人数2人、要予約 |
所要 | 90分 |
体験メニュー
甲冑着付け体験
大将、お殿様、町娘、岡引、忍者に変身!
料金 | お一人様1,000~2,000円(幼児500~1,500円) |
特典 | 写真入り缶バッチ付き |
所要 | 60分(着付時間含む) |
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
(一社)北海道まつまえ観光物産協会
〒049-1507 北海道松前郡松前町字西舘68番地(松前藩屋敷)
電話:0139-42-2726
FAX:0139-42-4333