体験メニュー
ガイド
名物歴史ガイドによる案内
江戸時代、北前船交易で栄えた松前藩(松前藩屋敷内)を案内する「松前藩入国ガイド(所要40分)」と、北海道遺産の松前城と寺町などを案内する「歴史ガイド(所要90分」があります。予約はこちら


松前ガイド協会による案内
北海道遺産の松前城と寺町、桜見本園などの観光名所を案内する「史跡ガイド(所要60分)」があります。
※松前藩屋敷内のガイドは含まれていません。
予約はこちら
体験メニュー
甲冑着付け体験
大将、足軽、お殿様、町娘、忍者に変身!時代劇気分を楽しめます。予約はこちら

松前藩主料理体験
松前家18世徳広の婚礼の際、振る舞われた料理を参考に再現した御膳。郷土料理の代表「クジラ汁」など、それぞれの一品に歴史が詰まっています。予約はこちら

松前漬作り体験(所要60分)
スルメと昆布をタレに漬け込んで作る松前漬は、松前町を代表する郷土料理です。自分で作った松前漬をお土産として持ち帰れます。※料金等は、各店に直接お問い合わせください。
(市外局番0139)
あさみ商店 (4~10月のみ) | TEL 42-3500 |
松前物産館よねた (無休) | TEL 42-4545 |
温泉旅館矢野 (無休) | TEL 42-2525 |
道の駅北前船松前 4~9月(無休)、10~3月(定休火曜日) |
TEL 46-2211 |
お問い合わせ
(一社)北海道まつまえ観光物産協会
〒049-1507 北海道松前郡松前町字西舘68番地(松前藩屋敷内)
電話:0139-42-2726
FAX:0139-42-4333