東京松前会
会長挨拶
愛する郷土松前への想いと、旧交を温める場として関東に限らず、親しい方々が“参加して良かった”をテーマに令和元年9月に「第67回東京松前会」を開催しました。今年(2021年)は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、「第69回東京松前会」の開催を見合わせることいたします。
松前町と皆様のご多幸、ご健勝を心よりお祈り申し上げます。

東京松前会会長 大八木 諭
2021年 東京松前会について
2021年の第69回東京松前会については、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、開催を中止いたします。
東京松前会についてのお問い合わせは、下記へご連絡願います。
東京松前会
会長 大八木 諭
幹事 成田充、桂宏二、柴田敬、中村好樹、安本智子、高森光司、鈴木郁夫
郵便及び電話での連絡先
〒272-0812 千葉県市川市若宮3-2-13
鈴木 郁夫
電話:047-334-7817
電子メール連絡先
メールアドレス:family.ogasawara@gmail.com
注)メールアドレスの「@」は大文字にしてあります。
〒272-0812 千葉県市川市若宮3-2-13
鈴木 郁夫
電話:047-334-7817
電子メール連絡先
メールアドレス:family.ogasawara@gmail.com
注)メールアドレスの「@」は大文字にしてあります。
第67回東京松前会の様子(令和元年)
令和元年9月28日に、石山町長、伊藤議長のご来賓のもと、盛大に第67回東京松前会を開催することができました。故郷に思いを寄せ、四方山話しに花が咲き、旧交を温め有意義な時間を謳歌しました。
ふるさとはいつまでたっても懐かしく、忘れられないものです。

会長が松前小島に上陸!
平成28年7月20日、大八木会長が松前沖約20キロに浮かぶ松前小島の島開きに参加しました。島開きは、豊漁や安全を祈願する恒例行事として、コンブ漁期に合わせて毎年7月20日に実施しています。
当日は、夏の日差しに恵まれ、大八木会長をはじめ、松前町の漁業者など約30名が島の中腹にある厳島神社に参拝しました。





“松前の八重桜”が都内に!
場所
亀戸 香取神社(スポーツ振興の神・ 東京都江東区亀戸3-57-22)香取大門勝運商店街を通り抜けた所から八重桜が見えてきます。
一度は、訪ねてみてはいかがですか?

交通アクセス
JR総武線、東武亀戸線 亀戸駅より徒歩10分





亀戸香取神社に咲く松前の桜 (一例)

南殿(なでん)

雨宿(あまやどり)

糸括(いとくくり)

関山(かんざん)

一葉(いちよう)

普賢象(ふげんぞう)
会長が松前中学校で柔道を指導
平成27年10月、大八木会長(東京学生柔道連盟)が松前町立松前中学校の「新生松前中学校落成記念」の公開授業に招かれ、柔道の稽古をしました。松前杉をふんだんに使った明るい武道場で中学生に指導しました。



東京松前会のご案内
松前がふるさとの方・松前にゆかりのある方
年齢を重ねるごとに「ふるさと松前」への想いは強くなってくるものです。
東京松前会は、松前仏教会のご協力、ご参加のもと[縁をつなぐ会]でもあります。
松前仏教会・・・ 松前町内のお寺、全13ヶ寺の参加(白神~原口)

松前町・専念寺 福島憲成 住職

松前町・専念寺 福島憲成 住職
皆様よりのご紹介は、下記へお知らせ願います
郵便及び電話での連絡先
〒272-0812 千葉県市川市若宮3-2-13
鈴木 郁夫
電話:047-334-7817
メールアドレス:family.ogasawara@gmail.com
注)メールアドレスの「@」は大文字にしてあります。
注)ご紹介頂きました方の情報につきましては「個人情報保護法」を遵守し本会開催の案内状送付以外には使用いたしません。〒272-0812 千葉県市川市若宮3-2-13
鈴木 郁夫
電話:047-334-7817
メールアドレス:family.ogasawara@gmail.com
注)メールアドレスの「@」は大文字にしてあります。
お問い合わせ
総務課
電話:0139-42-2275(代表)