地域材で建てる住宅支援事業補助金
住宅等の建築に“地域材”を積極的に活用しましょう!
地域材で建てる住宅支援事業補助金

地域材とは・・・
- 町内の森林から産出された木材を加工又は製品化したもの
- 北海道内の森林から産出された木材を町内で加工又は製品化したもの
対象者
- 町内に住民登録している方又は、住民登録される予定の方。
また、法人の場合は町内に本店又は支店等を登記している法人。 - 町税及び使用料等の収納事務に係る滞納がないこと。
- 町の広報及び町のホームページ等への掲載に同意をすること。
対象となる建物など
- 地域材を一定量以上使用して建築する住宅又は附帯施設等。
- 町内業者(建設業法の許可を受けている業者)が施工するものであること。
- 当該年度の3月31日までに完了する工事であること。
補助金額など
補助対象(新築・増改築) | 補助の 上限額 |
交付条件 | 補助金額 |
---|---|---|---|
専用住宅・併用住宅 (居住の用に供するもの) |
100万円 | 【構造材等】 地域材を2立方m以上使用 【内外装材等】 地域材を10平方m以上使用 |
【構造材等】 地域材の使用量 1立方mにつき 40,000円 【内外装材等】 地域材の使用量 1平方mにつき 4,000円 |
附帯施設等 (居住の用に供するもの以外) |
50万円 |
申請の方法
補助金の交付を受けたい方は、「松前町地域材で建てる住宅支援事業補助金交付要綱」に基づく申請の手続きが必要です。- PDF松前町地域材で建てる住宅支援事業補助金交付要綱 (333.4KB)
- PDF別記様式第1号 (333.5KB)
- PDF別記様式第2号の1、2 (333.4KB)
- PDF別記様式第4号 (333.5KB)
- PDF別記様式第6号 (333.5KB)
ご注意!!
松前町が行う他の補助金を重ねて受け取ることはできません。詳しくは、役場農林畜産課へお問い合わせください!!
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
農林畜産課農林係
〒049-1592
北海道松前郡松前町字福山248番地1
電話:0139-42-2275(代表)