広報まつまえ(2021年)
令和3年1月号

-
表紙
今年は丑年!
松前のうしとみんなの笑顔で
HAPPY NEW YEAR -
2~3
2021年 年頭にあたり
・松前町長
・松前町議会議長
・松前町教育委員会教育長 -
4~5
今年は丑年 私たちの年
-
6
~北海道日本ハムファイターズ2021年北海道179市町村応援大使~
松前町の応援大使に2選手決定! -
7
新しい年はマイナンバーカードを作りましょう
-
8
国民年金だより
・20歳になったら国民年金 -
9
後期高齢者医療制度のお知らせ
~医療費通知について~ -
10~11
チャレンジ健康
・胃がん・肺がん検診を受けましょう!
・特定健診を受けましょう!
・クーポン券利用していますか? -
12
令和2年度「松前町健康づくり推進員だより」
健康づくり推進員は町民の健康づくりのために活動しています -
13
松前町学校保健会だより 第九十号
-
14
松前町農業委員会だより
・農業委員会委員と農地利用最適化推進委員を募集します -
15
図書館からこんにちは
-
16~18
まちの話題
・松中の生徒が書道で全道1位
・日頃の活動が認められ頑張る児童生徒表彰を受賞
・学びに関する素敵な標語で渡島教育局奨励賞を受賞
・松前の伝統や昔話が紙芝居に
・俳句大会で小島小の児童が入選しました
・イルミネーションで沖ノ口広場が華やかに
・新たな年を手作りのしめ飾りで迎える
・江良漁港内をキレイにしていただきました
・秋の叙勲で消防功労「瑞宝単光章」受章
・監査委員としての功績が認められました
松前消防署からのお知らせ
・火災から身を守ろう
・身近に潜む火災の原因 -
19~24
お知らせ
・4月に小学校と中学校に入学するお子さんの保護者の方へ
・パソコン・携帯電話などを無料でお引き取りします
・発泡スチロール類のごみ出しについて(お願い)
・入札参加資格審査申請書の受付
・保育施設の入所案内
・調理師の皆さまへ「従業者届」を提出してください
・ノロウイルスによる食中毒を防ぎましょう
・電話でも調停手続きの案内をしています(平日毎日受付)
・函館弁護士会による無料法律相談所を毎月1回開設します
・函館司法書士会による休日無料相談所を毎月1回開設します
・自衛隊何でも相談室を開催します(予約不要)
・国税に関する申告・面接相談(事前予約制)
・地域安全ニュース
・善意に感謝します
・自衛隊プールの利用方法
・猫の放し飼いについて
・虐待から障がいのある人を守ろう
・1月の応援診療
・医療事務職員(会計年度任用職員)を募集します
・各地区の芸能祭中止のお知らせ
・町の人事
・町・町立松前病院の正職員を募集しています -
25~27
令和2年松前町議会第4回定例会
・行政報告
・令和2年度補正予算
・条例の制定・改正など
令和2年松前町議会第6回臨時会
・条例の改正 -
28
・1歳になりました
・松前町LINEお友だち募集中!
・12月に肉牛改良センターで初の子牛が生まれした!!
・戸籍の窓口 令和2年11月届出分 -
まちのカレンダー
令和3年1月まちのカレンダー